せどりと言うお仕事とは?【アフィリエイト、FX、株と並ぶ副業なのか?】
こんにちは。
はじめまして。さけとばと申します。
北海道でせどりを初めて2カ月。
月商140万
利益率31%
この2カ月目で、しがないサラリーマンと、パートの主婦が普通に仕事をしていては体験できない事をたくさんしました。
せどりと言うお仕事とは?
ネットで調べてみると「せどりは簡単」って言葉がホント多いです。
しかーし。
数か月やってみて現実はそう甘くないと感じました。
1からせどりを覚える方にとって一番初めの課題。
それは。。。
「どの成功者のマネをするか」
いわゆる「師匠、先生」とか「目標」とかですね。
初めてせどりを検索する人の検索ワードで多いのは
「せどり 副業」とか「せどり やり方」だと思います。
かくなる自分も実際そうでした。
スポンサーリンク
書店で副業の雑誌を見ていると目につくのは。
「アフィリエイト」「FX」「株」「投資信託」そして「せどり」ですよね?
この中で一番とっつきやすいのはおそらく
「せどり」
だと思います。
なぜなら
少額の資金から始めれますし最悪失敗しても自分で消化、消費すれば痛手は少ないですしね。
上記の他の3点はガッポリ儲かる事もありますがリスクも伴いますし・・・
話はそれましたが冒頭に書きました
「どの成功者のマネをするか」
初めのうちはこれが全てだと私は思いました。
初めのうちは数名の成功者の言動を真似をして行動してみる。
購入金額は少額から。
やってることは月商が多い、少ないは関係無く同じです。
購入→出品→出荷
これだけです。
私も初めの1カ月は成功者のマネをしてました(笑)
まだまだヒヨっこの自分が言うのもアレですが、せどりはウンチクではやれません。
「ツールを使いこなして動く」それだけ。
お宝を見つけた時の喜び。
たまらないですよ。
せどりの辞め時
ネットビジネスの世界は3カ月で9割の人がフェードアウトする世界らしいです。
私達夫婦も今せどりと言うビジネスを始めて数か月。
もしかするとあと1カ月後には居なくなっているのかな???
それは絶対ない
なぜなら・・・・・
とても儲かるから。
仕事帰りと、休日の数時間、有給消化時の遠征でこれだけ儲かる商売はありませんよ。
2か月前に初心者状態から初めたのに、うまくいきすぎてるんでは?
と思うかもしれませんが
現に私はできました。
コツは数名の成功者のマネをするだけ。
真似をして流れをつかんだら少しずつ自分の趣味、得意分野でアレンジしていく。
その繰り返しで週1回は家族で外食出来るようになりますよ。
せどりの販路拡大
せどり初心者のサラリーマンとパートの主婦が
2カ月目で月商140万
利益率31%
↓さらにヤフオクでも20万円突破です
達成できたコツ、お話を記事にしていきたいと思います。
せどりのお仕事がわかった方、次は配送料を安くしましょう!
配送料割引。ゆうパック値引き契約【送料はなるべく抑えるべき】 Part 1
配送料割引。ゆうパック値引き契約【恥ずかしがらずにやりましょう】Part 2
せどりと言うお仕事とは?【アフィリエイト、FX、株と並ぶ副業なのか?】
をお読みいただきありがとうございました。
共に稼いでいきましょう!!!