2015年シルバーウィーク【最大9連休?秋の大型連休】
こんにちは。
あまざけです。
2015年はGWだけではなく、秋のシルバーウィークがやってきますね。
今からワクワクしています((o(^-^)o))
前回は2009年にあったのでなんと6年ぶり!!
シルバーウィークとは
「シルバーウィーク」とは秋の大型連休のことを呼ぶそうです!
スポンサーリンク
ゴールデンウィークにあやかってできた造語だそうですが、
「秋のゴールデンウィーク」とも呼ばれるそう。
なぜ今年がシルバーウィークになったのか…
ハッピーマンデー制度(一部の国民の祝日を月曜日に移動させ、
土曜・日曜とくっつけて3連休にしようとする)によって、
以前は9月15日に固定されていた「敬老の日」が
第3月曜日になったことから。
この「敬老の日」と「秋分の日」の日付が2日違いになると、
その間の日が「国民の祝日」として休日になるため
「敬老の日」の直前の週末を含めると5連休になるのです♪
なかなか難しいかもしれませんが
9月24日、25日に有給休暇を取得出来た場合は
9連休にすることもできます(笑)
「敬老の日」が含まれているから「シルバーウィーク」だと思っていたのですが…
「ゴールデンウィーク」=金に対して「シルバーウィーク」=銀だそうで
シルバーは特にご年配を指したものではないそうです。笑
この嬉しいシルバーウィーク、次は11年後の2026年だそうです。
2015年シルバーウィーク【最大9連休?秋の大型連休】
を最後までお読みいただきありがとうございました。