せどり、海外輸入販売の悩みならまずはお問合せ!
こんにちは。
北海道産さけとばです。
先日前よりやり取りのあるpさんからの問い合わせです。
彼はせどりを初めてまだ日がたたない方です。
やはり行動初期は商品も見つからず大変な思いをすると思います。
「このままやっても利益のある商品に出会えるのか?」
「利益のある商品を見つけたけど本当に売れるのか」
「出品方法がわからない」
などなど疑問や不安が沢山あると思います。
お問い合わせからも実際その様な悩みをいただいております。
その様な時にはささいな事でもお問い合わせ下さい。
少しお得な情報をおつけしてご返信させていただきます。
お問い合わせいただいた方には成功してほしい。
そして、人生を楽しんで頂きたい。
これが私のモットーです。
皆さんに成功してもらいたいのが本音です。
お問い合わせ内容が引用OKでしたので掲載をさせていただきます。
せどりについてのお問合せ
差出人: pさん
題名: 一番の悩み
メッセージ本文:
引用可(名前→イニシャル)
商品が見つからない!
先日、特典として○○の関係を見ました。
たしかに~と思いましたが、
まだ私はその域には達しておらず、
前回文面の中でホームセンター周りは季節が変わったので良いかも!
とのことで2件ほど回らせていただきました‥。
まだまだ恥ずかしいばかりで周りを気にして時間はかかりましたが、
「せどりすと」で検索してもヒットする商品は
探せませんでした‥。
まずは
1個。みつかればやる気にもなるのですが‥。
その後ドンキに行って探しましたが
見ている場所が悪いのか、
探し方が悪いのか、
これ!ってのがなく微妙で。
コツとか
何かあれば教えてください。
上記のお問合せの返信は下記になります。
スポンサーリンク
pさん
こんにちは。
再度のご連絡誠にありがとうございます。
今回のお問い合わせの内容を確認させていただきました。
前回のメールは元より、アクティブな行動でとても素晴らしいですね。
ホームセンター、ドンキと回ったとの事。
ドンキはせどりの聖地みたいな感じがありますので、
定期的にまわると確実に商品は見つかると思います。
最近は行っていないので最新情報ではありませんが
私が行ったときには「○○○○〇」で良い思いをさせていただきました。
次に行った際は是非「○○○○〇」を確認してみてください。
ホームセンターはその地域で取り扱い商品が違うのでアドバイスがしにくいです。
大変申し訳ございません。
しかし、メルマガ、ブログ記事でお話したことがありますが、
ホームセンターに限らず、せどりで利益を上げるためには、
「その店舗のクセ」を見つけるのが手っ取り早いです。
決算時期、セールのタイミング、値下げ札の付けるタイミング等ですね。
スーパーの総菜コーナーの値下げ札が貼られる時間を狙って
総菜を買いに行くのと同じ感じです(笑)
店舗のクセを3店舗位見つけれれば、おのずと利益は上がってきますよ。
せどりで利益を上げる事に関しては
①値引きされている商品を買い、定価付近で売る
②定価で買って、プレ値で売る
この2通りしかありません。
プレ値せどりに関して、初めのうちは
アマゾンで出品している他の出品者で
せどり商品を多数出品しているショップの商品を片っ端から見ていく方法をお勧めします。
時間はかかる作業ですが、
プレ値せどりで利益を上げるには、勉強の為に避けては通れない作業です。
大体の方は最初に覚えることが多く挫折します。
pさんに限っては
成長すために行動を起こしていますし
何よりやる気が感じられます。
最初は利益が上がらなくモヤモヤするかもしれませんが
それも通過点です。
がんばりましょうね!
応援させていただきます!!
また何かご相談があればいつでもご連絡ください。
お待ちしておりますね。
さけとば
返信終わり。
やはり熱いお問合せにはこちらも答えたくなります。
月に数万円稼ぐ事は比較的簡単ではありますが
それなりの労力は間違いなく必要です。
初期のころはそれを胆に命じてご作業にあたってください。
作業に慣れてくると利益も比例して高くなります。
せどり、海外輸入販売の悩みならまずはお問合せ!
を最後までお読みいただきありがとうございました。