ブログランキングついに一位に!登録約一年でついに達成
こんにちは。
北海道産さけとばです。
まずはこの画像を見てほしい。
そう。
ついにブログランキングで1位になったのです!
長かったー
ブログ作成してはや1年。
ほぼ同時期にランキングへ登録。
せどりブログをやるにあたって
ブログランキングはSEO的にもおすすめって事でやってはみた物の
なかなか1位になれず。(最高2位までは行きました)
それからズルズルと下降線をたどったのですが
登録後苦節1年。
ついにやりましたよ!!
と言っても一週間前まではブログランキングの事なんて全然頭にありませんでした。
1週間前は確か44位だったはず。
1週間で1位に登りつめた。
感激です!!
と、前振りはここまでで!
ブログランキング1位を取るにあたって心がけた事。
そして、その仕組みお話ししたいと思います。
ブログランキング登録で知っておきたい事
どうやったら1週間で44位→1位になれるのか?
その前に基本的な事ですがおさらいしときましょう。
1.週間IN,週間OUT,月間IN
週間IN:1週間で運営ブログのバナー等からブログランキングへの流入
週間OUT:1週間でブログランキングから運営ブログへの流入
月間IN:1カ月で運営ブログのバナー等からブログランキングへの流入
ポイント制になっており1クリック10ポイント
2.カテゴリーの割り振り率
ブログランキング登録時、自分が登録したいカテゴリーをあらかじめ設定します。
例えば
ライフスタイル 60%
政治 40%
こんな感じで設定すると
ブログランキングのジャンル別ページのポイントが
1クリック10ポイントですので
ライフスタイル 6ポイント
政治 4ポイント
加算されます。
3.ポイント加算は24時間に1回のみ
1つのIPアドレス(PC、スマホなど)でポイント加算されるのは
24時間に1回のみです。
高橋名人ばりに1秒間に16連射しても1クリックしかカウントされません(笑)
このクリックは自分でクリックしてもカウントされるので
上位に行きたい場合は日々クリックしましょう。
(これだけで週間INが70ポイントとなります。)
最低限知っておきたいのは上記の3点です。
次にブログランキングで上位に行くにはどうするか説明します。
ブログランキングで上位に!おすすめ設定
まずは上に書いたカテゴリーの割り振りを1本に絞りましょう。
先ほどは
ライフスタイル 60%
政治 40%
でしたが
ライフスタイル 100%
へ変更します。
そうする事により政治にはポイントが入らなくなりますが
ライフスタイルに1クリック10ポイント入るようになります。
次に選ぶカテゴリーのジャンルですが
下見として色々なジャンルの1位の方を見て回ります。
スポンサーリンク
1位になるには週間INポイントが多ければなれる訳ですので
「1位の週間INのポイントが少ないジャンルを選択し登録」
これが重要です。
だからと言って自分のブログに関係ないジャンルに登録してもダメです。
1位の週間INが少なく、関係のあるジャンルに登録しましょう。
あとはSEO的な話になりますが
「検索キーワードを意識した良質な記事を書く」
そうする事により自ずと検索の上位に表示され
一般の流入が多くなる
↓
上質な記事なので応援クリックが増える。
試しに「北海道 夫婦」でこのブログは何位かな?
長年ブログをやっていると上位に行けることが多くなりますよ。
継続は力なり。
あなたもブログランキング上位狙ってみませんか?
なってみると嬉しい物ですよ!
そろそろお声がかからないかな??
副業の雑誌に私達夫婦が登場【月刊誌ビッグトゥモロウに掲載されました】
ブログランキングついに一位に!登録約一年でついに達成
を最後までお読みいただきありがとうございました。