amazon自己発送商品の購入者からのキャンセル【出荷予定日過ぎてしまう】
こんにちは。
北海道産さけとばです。
amazonで出品しているとわからない事たくさん出てきますよね。
日本全国いろんな人が居るもので。
「しばらく留守にするので商品をキャンセルしたい。」
「同じものを2個注文してしまった。」
「商品を届けてくれないのでキャンセルしたい(保留中で商品代金を払っていない状態)」
買う前に確認しないの???
日本語読めないの???
って位訳のわからないキャンセルが来たりします。
訳のわからないキャンセルは後日記事にまとめたいと思いますがね(笑)
キャンセルの手続きってどうやるの?
キャンセルのやり方も多々あります。
今回はその中でもシンプルなキャンセル
「自己発送商品のキャンセル」です。
①自己出品物を買ってもらった
②その後キャンセルメッセージが来た(商品発送前)
③キャンセル了承のメッセージ送信。キャンセル方法明示。
キャンセルの連絡が来たあと私は購入者さんにこの様なメッセージをおくります。
「御連絡ありがとうございます。
キャンセルですね。了解いたしました。
お客様の都合のキャンセルにつきましてはお客様にキャンセル手続きをしていただいております。
キャンセルの方法ですが注文履歴より簡単に出来るようになっておりますので一度確認ください。
もしキャンセルの方法がわからない場合は、なんなりとご連絡いただければ対応いたしますのでどうぞよろしくお願いいたします。」
私はこんな感じのメッセージを送っております。
そうすると、大体のお客さんは即キャンセルリクエストを行ってくれて全てが円満に、
当方も購入者さんもダメージ0で終わります。
スポンサーリンク
キャンセルの連絡だけで音信不通になる方も
ところが・・・・・
初めの
「キャンセルしたい」って言ったっきり
④連絡が取れなくなる。。。
そういう人もいるんです。
キャンセルしてくれよー
って思うけどしてくれない。
今回
④連絡が取れなくなる。。。
購入者の対策をamazonに問い合わせました。
そのメッセージがこちら。
Amazonテクニカルサポートにお問い合わせくださり、
このたびは、当サイトにわかりづらい点があり、
お問い合わせいただきました購入者様からのキャンセルリクエスト
このたび、メッセージを拝見し、注文番号:***-******-******の件を、ご案内させていただきます。
この注文について、購入者様から、
この件名のメールが届いている場合、出品者様にて、
購入者様がご自身のアカウントの注文履歴から送信されたキャ
キャンセルリクエストのメッセージは以下の件名で出品者様へ送信
【Amazonのカスタマー ==== 様から注文キャンセル依頼のご連絡 (注文: ***-*******-*******) 】
上記の件名でメールご受信後であれば、
ためご安心くださいませ。
出品者様にこの処理を行っていただくことにより、
との事です。
こちらからキャンセル手続きを行うと一方的に悪い評価がつきそうで出来なかったのですが、
「amazonカスタマーからキャンセルリクエストのメッセージを受信後であればこちらからキャンセル可能」
ということが認められました。
「amazonカスタマーからキャンセルリクエストメッセージを受信後」ってのがミソですね。
メッセージを受け取り前にこちらからキャンセルすると悪い評価がつきますので十分注意してください。
これだけは本当に注意しましょう!
サイトの見た目を変化させる事、興味ありますか?
こちらでかるーく紹介してます。
amazon自己発送商品の購入者からのキャンセル【出荷予定日過ぎてしまう】
を最後までお読みいただきありがとうございました。