北海道 せどり【日帰りツアー決行】
こんにちは。
北海道産さけとばです。
先週、息子と親子で旅に行ってきたのですが、
道北のとある小さな町のホームセンターに寄ろうと思い車を停車。
ホームセンターへ行きせどりを決行。
が!空振り(笑)
外に出て町の風景を眺めると
とっても古い建物にゲーム(ドラクエX)のポスターが。
な~んか気になったと言うか
「ダメもとで行ってみよう!」
と息子と入店しました。
そこで繰り広げられていた光景とは!?
せどりをする人のパラダイス発見
ホント半信半疑で入店。
店構えも綺麗とは言えないんですが
入った瞬間、茫然と立ち尽くす私。。。。
す、凄い。。。。
そこにはパラダイスが(笑)
先週、この店を見つけたのがPM4時頃でPM5時に閉店すると言われ、
1時間死に物狂いでせどりしたのですが、
結果は前の記事で紹介した
こんな感じでした。
左のガンダム関係です。
(違う店舗の商品も含んでます)
そして、私の無料レポートの特典請求でご紹介した
「あるツール」で店の店主を引き込みに成功。
11月29日に地元の友好せどらーと2人で日帰り弾丸せどりツアーを決行しました。
せどりツアーの楽しみかた
AM7時に地元を出発し高速道路でおもちゃ屋を目指します。
Googleマップによると
片道290km
走行時間4時間
遠いけど、その間せどり話に花が咲きあっという間に中間地点。
道の駅で休憩をとりつつせどり。
シカを55,000円でせどりしときました(嘘)
そんなこんなで目的地のおもちゃ屋へ到着。
事前にアポイント取っていたので、手土産を渡して堂々とスキャン開始です。
久々に堂々とスキャンしましたが気持ちの良いものですね。
一緒に行ったせどらーも
「こんなに堂々とスキャンしたの初めてだ」
なんて感動してました(笑)
それもこれも、事前のアポイントと無料レポートの「あるツール」のお陰です。
喜んでいただいて私も嬉しい限りです。
せどり開始
道中の車の中で
「クリスマスも近いからゲームからせどりしよう」
って話になっていたので開始はゲームから。
新しいゲーム(3DS、WiiU,PS3、PS4、VITA)
には眼も触れず
古いゲーム(DS、Wii、PSP)
をスキャンし始めました。
全部新品の商品、2人で
DS 200本
Wii 200本
PSP 150本位スキャン。(画像取り忘れ。。。)
スポンサーリンク
それだけで1時間半は消費しました。
それでせどり出来た商品はこちら!
ド~ン!
ゲームソフト全部合わせて111本(笑)
プレミア商品目白押し。
利益取れまくりで軽く引きました。
その中でもトップレベルのプレミア商品がこちら。
ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン
ドラゴンクエストI・II・III(初回生産品)
税込2,300円で5本購入
見込み利益は・・・・話せません(笑)
こんな商品もあるところにはあるんですね。
おもちゃも沢山あったのですが
ゲームせどりだけで購入金額30万位・・・
おもちゃは少しだけ購入
聖闘士星矢のゴールド戦士?とかリカちゃん、ゾイドなどを購入。
正直、ゲームだけで利益が半端なかったのでおもちゃは本腰入れなかったのは秘密です。
せどりツアー成果発表
帰宅PM10時
走行距離 600km
疲労度MAX
経費(1人分)
ガソリン 3,200円
高速 2,520円
食費 2,500円
合計 8,220円
仕入れ商品(2人で均等に2分割)
仕入れ代金 154,000円(元値320,000円)
利益ザックリ 100,000円強
いやはや。
お宝はあるところにはありますね。
これだから旅せどりはやめられない。
次は年明けに同じおもちゃ屋に玩具を買い付けに行こうと画策中です。
一緒に同行したい方。
是非お声掛けを。
利益は保証できません(笑)
お宝探すの楽しすぎます(●>ω・)ノ
北海道 せどり【日帰りツアー決行】
を最後までお読みいただきありがとうございました。