ススキノに寿司を食べに【海鮮たっぷり結婚記念日】
こんにちは。
北海道産さけとばです。
昨日は久々に札幌に行ってきました。
思いっきりプライベートです。
こっちに引っ越ししてきた時は、札幌も近くなるから買い物行けるな~
とか思って引っ越ししてきたんですが
実際、近くなるといつでも行ける感じがしてなかなか行かないと言う。
そして先日、
「副業、頑張りすぎておいしい物食ってないね」
って話になり、家族でススキノへ。
お店選びして、予約してとかかなり新鮮でした(笑)
仕事で会合の段取りとかよくしてますが家族の段取りは初めて。
結婚記念日(11月22日)も近いので奮発させていただきました。
いい夫婦の日に入籍して11年。
長いみたいな短いみたいな。
とにかく!
美味い物食ってきたので記録のためにも写真たっぷりでお送りします。
ススキノ、北海道と言えば寿司
何食べる?
って話になったのですが
やっぱり「北海道と言えば寿司!」
って事で寿司に(笑)
北海道民なのにねぇ。
北海道と言えば鮭!捌きます。
今回行ったお店はココ
三海の華 (さんかいのはな)
北海道札幌市中央区南5条西4丁目 富士会館ビル 3F
食べログはこちらです。
まぁー
コース料理だったので値段は決まってましたが
店に入る前に夫婦で
「高そう。」
「確かに高そう。。」
スポンサーリンク
って話なんかもしていざ入店。
活イカ入荷!とか書いちゃうあたりに自信を感じました。
さすがに海鮮料理が多いですよね。
今日のメニューなんか書いてて雰囲気ムンムン
沢山お酒が飲みたいのでもちろん飲み放題です。
スポンサーリンク
飲み放題に
「サッポロのエビス」と「サッポロクラシック」
があったのはとっても高評価でした。
寿司にはビールが合いますもんね。
前菜から始まり。
アワビと本マグロ、真ゾイの刺身
アワビうまっ!
マグロうまっ!!
活イカのお刺身
活イカ久々食べたけど
甘くて旨い!
超透き通ってるし。
やっぱり海鮮って言うとイカは外せませんね。
このゲソの部分
さっきまで生きていたので動きまくってました。
凄いパフォーマンスでしたよ。
んで、最後はやっぱり
お寿司。
やっぱりお寿司。
回るお寿司とは違いますよね。
でもやっぱりウニは剥きたてに限ります。全然違います。
超繊細に作られてる感じですよね。
さけとばに気を使ってか「鮭」も握られてます(笑)
どれも美味しかったですが「大トロ」が最強に旨かった。
北海道の海鮮はやっぱり旨し。
前回、東京で海鮮丼を食べたのだけどもやっぱり北海道のは別格ですね。
この記事で海鮮丼紹介しております。
旨い酒、旨い飯で結婚記念日を祝えた事嬉しく思います。
外食より家飯が大好きな私達家族ですがたまには大盤振る舞いも良いですね。
寿司とか海鮮でお祝いなんてね。
それもこれも副業をしっかりやった結果だと夫婦で再確認。
これからもドンドン稼ぐため動きますよ~
稼ぎ方聞きたい方!
ドンドンお問い合わせくださいね。
稼いだ先は趣味へ費やす。さけとばスタイル。
ウイスキーの種類なら負けません!趣味で集めた山崎、余市、宮城峡
北海道は美味しい物の宝庫。
こちらでも美味しい物紹介しております。
ススキノに寿司を食べに【海鮮たっぷり結婚記念日】
を最後までお読みいただきありがとうございました。