Amazonの評価【5か月でいただいた評価】
こんにちは。
北海道産さけとばです。
せどりをはじめて5カ月。
あっという間に過ぎ去っていった気がします。
月日が短く感じるのはおっさん化した証拠なのか!?
そんなこと言わないで今日も記事読んでいったくださいね(笑)
Amazonの評価ってホント・・・
ヤフオクなら相互評価なので
こっちが評価したら評価返しって感じで増えていきます。
しかし、Amazonの評価って購入者さんの匙加減です。
ボランティアの域に達してると思います。
でも評価が欲しいので毎日購入者さんに評価依頼のメールを出してました。
するとついに~
「Amazonの評価が50に到達」
いや~長かった。。。
今まで購入していただいた商品
830品目
こんだけ売っても評価は50。
確立を計算すると
6%・・・・
強烈ですね。
評価依頼のメール出してなかったら評価なんぼだったんだろ?
考えたくないですね。
皆さんもあとで後悔しますので評価依頼は定期的にしましょうね。
いただいて嬉しかった評価達
評価のコメントって大体味気のない感じなのですが、
稀に嬉しいコメントがあるんですよね。
評価を見直したらこんなコメントがありました。
やっぱり北海道って海を隔ててるので遅いイメージがありますよね。
今の時代、ゆうパックで送れば2日で全国に届くのに。
こんな感じで。
ゆうパックは航空便に乗れば本当に早いです。
関東に次の日に到着なんて事もありますからね。
物流って凄い進化をしています。
スポンサーリンク
過去の記事ですがゆうパックのメリットを最大にする記事です。
よろしければどうぞ。
配送料割引。ゆうパック値引き契約【送料はなるべく抑えるべき】 Part 1
あとこんな評価も
キチンと対応してたらこういう評価もいただけました。
やっぱり力を入れている所を評価いただけた時は嬉しいですよね。
これからも毎日評価依頼を出しますので購入者さんはご評価願います(笑)
評価番外編
過去のを見直していたらこんな評価も
おいおい。
Amazonさん。頼んますよ~
こっちは生活かかってますねん。
まぁー。3の評価消えてるから許してあげましょう(笑)
あと、
せどりを始めて2件目に貰った評価はこちら。
なんの問題も無い発送で評価3。
これ、かなり焦りました(;・д・)
2評価目でこれでしたからね。
私の返信も焦りをかもし出してます(笑)
Amazonに評価取り消しお願いしてもダメでした。
購入者さんにメッセージを送っても無視され。
理不尽ですが我慢して受け止めました。
評価向上の為の勉強
先日、評価をもっと貰いたい!
と思い、メルぞうの無料レポートを読み漁ってました。
なかなか良い内容のレポートがあったので紹介でーす。
とっても勉強になりました。
もし評価で困っている方が居ればどうぞ~
次なる目標は?
目指せ評価100!
また4カ月かかるのか?
来年の3月には100に到達できるかな?
売上品目上げる努力をしたらもう少し早いかも。
がむしゃらにやっていきますか~
評価に対してあまざけもこんな記事書いてました。
評価は重要なので実践しましょうね。
Amazonで評価がもらえない?【Amazon評価の重要性】
Amazonの評価【5か月でいただいた評価】
を最後までお読みいただきありがとうございました。