エンジェルハートをまとめ買い【放送が決まって即売れ価格高騰】
こんにちは。
北海道産さけとばです。
2015年10月11日 日曜日 22:00~
ついに始まりました。
「エンジェルハート」
第一話見ましたが面白いですね~
皆さんいいキャラしてますわ。
まとめ買いしたエンジェルハートは?
このブログでも何度か取り上げたエンジェルハート。
過去記事はこちら。
今回の記事はエンジェルハートをまとめ買い【放送が決まって即売れ価格高騰】です。
非常に似たタイトルをつけたので注意です(笑)
7月16日に全33巻セットを2,757円で買って5日間かけて読みました。
「やっぱり面白い!これはドラマも面白いな。」
と勝手に思い込み、
2,957円
2,947円
2,937円
と33巻セットを3セット追加で合計4セット仕込みました。
合計 11,598円 平均仕入れ 2,900円
すべてAmazonからの購入です。
1冊100円以下なのでBOOKOFFよりも安いですしね。
それにしても今考えると4セットも買うなんてなかなかギャンブラーですね。
エンジェルハートは売れたの?売れなかったの?
結果から言うと売れました。
モノレートはこんな感じ。
真ん中の出品者グラフの左側、
ガクッと出品者数が下がってるのわかりますよね?
そこで仕入れ。
そして、読み終わってしばらく放置(笑)
なぜ放置か?
FBA納品が面倒だったのとFBAの月間手数料がもったいなかったから。
あとドラマが始まったときに価格高騰すると睨んでいたからです。
FBA納品し受領されたのが10月3日。
出品価格は6,637円
そして初回放送の10月11日PM22:00
とても反響があったらしく、真ん中の出品者グラフの右側、
またまたガクッと出品者数が下がってますね。
そこで売り切りました。4セットすべて。
総括すると
仕入れ 2,900円 × 4セット = 11,600円
Amazon販売 6,637円
Amazon手数料 1,571円
6,637円 - 1,571円 = 1セット当たりの入金額 5,066円
5,066円 × 4セット = 20,264円
FBA納品送料 約1,000円
20,264円 - 1,000円 - 11,600円 = 純利益 7,664円
利益率28.9%
となりました。
スポンサーリンク
まとめ
10月はドラマの再編や特番が目白押しですよね。
10月に入って売り上げが落ちた方いませんか?
調べてみると10月って1年の中で一番人々の消費が落ちる月らしいです。
年末に向けての買い控えとかもありますしね。
こんな感じでお小遣い獲得のチャンスはそこら中にあります。
ぜひ、面倒臭がらずに獲得しましょうね。
こちらの記事でエンジェルハートを買ったときの事書いてます。
エンジェルハートをまとめ買い【放送が決まって即売れ価格高騰】
を最後までお読みいただきありがとうございました。