こんにちは。
北海道産さけとばです。
昨年12月15日から始めた
欧米輸入転売の体験記録。
早くも1ヶ月経過しようとしています。
年末年始、結構休んだせいもあり
やっと1回目の国内転送となりました。
その重量22.5Kg
商品国内転送は
自分的に20Kg程が扱いやすいので
丁度良い重さとなりました。
今の転送スケジュールでは直取りの商品と
商品到着がかぶりそうなので来週は
Amazon納品が大変。。
そろそろ納品も外注化しないとと感じています。
外注化するのも
マニュアルを作成しなければならないので
また忙しい日々が始まりそうです。
欧米輸入 転送のコツとは
コツと言ってもタイムラグ的なコツとなります。
まず一点目に考えたいのが
「アメリカの休日」です。
http://holidays-calendar.net/calendar/usa_calendar.html
上記サイトで祝日を把握しておきましょう。
アメリカの祝日は年間10日間
一方、日本の祝日は年間15日間です。
また、アメリカは基本的に土日お休みと考えてください。
上記を鑑みると、
土日祝日の前日までに出荷されるのがベストとなります。
一番ベストは、
土日祝日は船や飛行機で商品を運送中、
日本到着が月曜日で、火、水曜日に自宅着が良いという事になります。
では、
一番のベストスケジュールで進めるには
アメリカの商品を日本への発送指示はいつ行えばよいか?
時差を鑑み逆算してみましょう。
MyUSの倉庫があるフロリダ州サラソタは
東京までの時差は‐14時間です。
日本で夕飯を食べた後、
家族団らんしているあろう夜20時
アメリカでは
朝の新聞配達の真っただ中
朝の6時という事になります。
MyUSの始業開始が9時としますと
朝一から商品の発送作業をしてほしい時は
日本時間23時までに指示を出さなければなりません。
MyUSの荷物出荷は予約制ですので
23時に指示を出しても予約が沢山あれば
後回しにされます。
したがって、
私の指示時間は17時~18時にする事が多いです。
以上の事を総合的に考えると発送の指示は
日本時間の木曜日の17時~19時がベストと考えています。
こうする事で土日を運輸日に充てることが出来
最速でお手元に商品が届くと思います。
是非参考にしてくださいね。
そういえば、
アメブロの方でも毎日記事更新中です。
あまり攻めた記事を書くと記事削除され、
非表示になってる記事もありますが
お時間がある方見てくださればと思います。
スポンサーリンク
では、
2ヶ月間欧米輸入生活!現金100万円どこまで増やせるの!?
第28日目 1月11日、収支を発表します。
仕入れ額 9,860円
見込み利益率 26.70%
見込み利益率 2,633円
仕入れ額が伸びない時もあります。
新しいショップの散策時は慣れていないので
短時間で商品を見つけるのに苦労しますね。
欧米輸入転売は新しいショップを開拓する事で
ドンドン仕入れ商品が増えます。
一時の落ち込みは気にせず開拓していこうと思います。
欧米輸入結果
信じるか信じないかはあなた次第です。